インタフェース ④:画像リスト

画像のリストは画面の中央にあり、現在の分類下の画像を見ることができます。必要に応じてリスト上に表示する項目やリストのレイアウト方法を調整することができます。


レイアウト

Eagle は「整列」と「ウォーターフォール」、「グリッド」三つのレイアウトを提供しています。次に、各レイアウト方法のメリットを紹介します。ニーズに合わせて最適なレイアウト方法をお選びいただけます。 詳細は こちらにご覧ください。

  • 整列レイアウト
    視線に合わせて並び、画像の整理や検索に使用するのがおすすめです。
  • ウォーターフォールレイアウト
    画像は不規則的な並び方で、検索に負担が大きいですが、違うサイズの画像を見られ、画像を長時間にプレビューするのが良いです。
  • グリッドレイアウト
    同じサイズのアセットを表示し、見栄えがいいですが、画像を詳しく見えない可能性があります。画像を選択、整理するときに便利です。

並べ替え順

画像一覧の空欄を右クリックし、配置を選択すると、必要な画像を自由に配置することができます。


表示情報

画像一覧の空欄を右クリックし、「情報を表示」を選択すると、画像の下に表示されている情報を追加・削除することができます。


単一選択

必要な画像を 1 つ選択すると、画像情報を表示したり、操作を実行したりできます。

  • 画像上で左クリック
  • 矢印キーで移動


複数選択

必要な複数の画像を選択して、選択した画像に対してドラッグ、フォルダーの作成、名前の変更、およびその他の関連操作を実行できるようにします。

  • フレーム範囲を選択
  • ⌘ + クリック
  • Shiftキーを押してながら、画像をクリック


詳細モード

リストモードから「詳細モード」に移動します。

  • 画像をダブルクリック
  • Enter キー


プレビュー

プレビューモードは、画像を大きく表示したいが、詳細モードにしたくない場合に使用できます。

  • 画像を選択し、スペースキーをクリック


新しいウィンドウで画像を表示する

複数の写真を同時に見る必要がある場合、新しいウィンドウから画像を開き、必要なサイズに変更したり、ウィンドウが常に上部に表示されるように設定することができます。 詳しくはこちらにご覧ください。 

  • 画像を右クリックして、「新しいウィンドウで開く」を選択
  • ⌘ + O
  • ⌘ + ダブルクリック


画像をフォルダーに追加

フォルダーに追加したい画像をサイドバーのフォルダーにドラッグ&ドロップするか、画像上で右クリックして「フォルダーに追加」を選択すると、フォルダーに画像が追加されて分類が完了します。詳しくはこちらにご覧ください。 


選択した画像で新規フォルダーを作成

この機能を使用して、複数の画像を新しく作成したフォルダーに追加できます。


ファイルのパスをコピー

画像の保存パスが必要な場合は、画像を右クリックして「ファイル パスのコピー」を選択すると、パスがクリップボードに保存されます。


プレゼンテーションモード

プレゼンや写真鑑賞などで、全画面表示が必要な場合は、以下のようにプレゼンテーションモードが利用できます。

  • 画像を右クリックして、「プレゼンテーション モード」を選択
  • F5 キー


画像で検索

画像の出典が必要だが忘れてしまった場合、「画像で検索」機能で画像の情報を探すことができます。 検索したい画像の上で右クリックし、「画像で検索」を選択し、利用したい検索エンジンを選択します。 詳しくはこちらにご覧ください。


サムネイル背景

画像の背景が Eagle のテーマと色が似すぎている場合、サムネイルの背景色を変更することができます。 背景色を変更したい画像の上で右クリックし、「その他」→「サムネイル背景」で色を選択します。 詳細はこちらをご覧ください。 


画像の組み合わせる

組み合わせたい画像を選択し、右クリック →「その他」→「画像を組み合わせる」で好きな配置を選べます。詳しくはこちらにご覧ください。


フォルダーから画像を削除

現在のフォルダーから画像を削除しますが、画像は削除されません。

  • 画像を右クリックして、「フォルダーから削除」を選択する
  • ⌘ + Delete


画像の削除

  • 画像をゴミ箱にドラッグアンド & ドロップ
  • 画像を右クリックして、「ゴミ箱に移動」を選択
  • ⌘ + Up + Delete


トップに戻る

「トップに戻る」ボタンをクリックすると、すぐにリストのトップに戻ります。

この記事は役に立ってますか? フィードバックをありがとうございます フィードバックの送信に問題がありました。 後でもう一度やり直してください。